インフルエンザ予防接種の予約を受け付けています。
2016.09.28更新
投稿者:
2016.06.18更新
7月8日(金)・9日(土)は休診致します。
東京で開催されます第52回小児循環器学会に参加してきます。
なお、7月7日(木)の午前中は平常通り診療致します。
投稿者:
2016.06.18更新
咳、はな水があまりないのに高熱が続く「アデノウイルス感染症」が流行しています。
この病気は、プール熱、咽頭結膜熱とも呼ばれていますが、プールに入らなくても飛沫感染などでうつる病気です。
こちらのクリニックでは、今は1歳、2歳の小さなお子さんに多く見られています。親にもうつることがあります。
ノドの検査で診断します。残念ながら特効薬はありません。
高熱が続きますが、幸い食欲や元気は保たれていることが多く4~5日で治ります。
発熱しているときは、水分をこまめに取らせて、部屋はエアコンを適度に使ってください。
保育園や幼稚園は発熱などの症状が消失して2日経過すれば登園できます。
投稿者:
2016.04.07更新
先天性風しん症候群を予防するための名古屋市の風しん予防接種の費用助成は4月以降も行なっています。
下記のいずれかに該当する名古屋市民の方で、抗体検査の値が低い場合が対象です。
1) 妊娠を希望する女性
2) 妊娠を希望する女性のパートナー
3) 妊娠中の女性のパートナ
ご希望の方はお問い合わせ下さい。
投稿者: